糸島在住の今津加菜さんのスリップウエア、ポワソン皿です。
焼き魚、お刺身や生ハムとチーズなどアペロにも。
スリップウエアは、スリップと呼ばれるクリーム状の化粧土で装飾する、イギリス伝統の装飾技法。櫛目や格子など模様は色々ありますが、独特の模様で、計算しすぎない自然な絵柄で温かみがあります。
糸島SLIPWORKSの今津加菜さんの作り出すスリップウエアのモスグリーン、オレンジ、マスタード色の色彩は、とても愛らしくて。
比較的厚みもあり、ぽってりとして安心感があります。
和食の煮物も、洋食でパスタも両方いけそうですね。
食卓をぱっと明るくしてくれるスリップウエアです。
【今津 加菜 プロフィール】
1989年 大阪にうまれる
2012年 近畿大学芸術学科を卒業 (近畿大学 文芸学部 芸術学科 造形芸術専攻)
2014年 京都府立陶工高等技術専門校を修了
鳥取県因州中井窯の坂本章氏に師事
2019年 福岡糸島に移る
現在 糸島のアトリエにてスリップウェアを中心に製作活動中
【サイズ】
約27センチ × 約12センチ、高さ 約2センチ
★食洗機、電子レンジは使用できません。